【受付時間】平日9:00~18:30TEL.03-6435-9492
枚方T-SITE 8階テラス人工芝敷設工事
枚方T-SITE 8階テラス部分にある来場のお子様が遊ぶプレイスペースへ人工芝を敷設しました。
“天然芝のような風合い” “安全を考慮した衝撃吸収性” “店内からの出入り時のゴムチップの持ち出しを抑えたい” など、環境と用途に合わせた捲縮芝仕様のロングパイル人工芝を採用しました。
メイン:ロングパイル人工芝(アスレターフベースボールPro65_砂・ゴムチップ充填)
端部:ノンサンド人工芝(高耐久景観用人工芝:RT-40M)※充填材の外部への流出止めとして
完工日 | 2016/10 |
---|---|
種類 | 来場のお子様が遊ぶプレイスペース 屋外テラスの緑化(人工芝化) |
面積 | 50m2 |
所在地 | 大阪府枚方市岡東町12-2 |
採用ラインナップ | |
コメント | お子様たちのプレイスペースの機能性・安全性の向上とイメージアップ |
関連実績
進化した人工芝
ARTIFICIAL TURF
[人工芝]
ロングパイル人工芝
サッカー・ラグビー・野球など
特徴
ノンフィル(ノンサンド)人工芝
多目的広場・屋内スポーツ・一般家庭など
特徴
常識を覆した屋上緑化剤
MOSSOL
[モッソル]
屋上や壁面緑化をマルソルが革新![MOSSOL モッソル]が、これまでの常識を覆しました!!
不織布と不織布でサンドされたコケは、曲面もカットも自由自在!!
どんなシーンにも柔軟に対応可能です!!
これまでの緑化課題 | マルソルならこのとおり 解決できます! |
---|---|
屋上や壁面に対しての加重問題 | 土を使わず、乾燥時はわずか2kg/㎡(湿潤時7kg/㎡) |
屋上面に対して植物の根が侵食する問題 | コケに根は無く、従って床面に侵食する恐れがない |
強風下での飛散、剥がれの問題 | サンドイッチ工法(特許)と特殊弾力接着で風速70mに使用 |
インフラやランニングコストが高価 | メンテナンスフリーにより、散水設備不要 |
一平米あたり4~5万円と施工自体も高価 | 工法を簡易にすることで、労務費を大幅に軽減できる |
壁面への固定に別途設備を設ける必要あり | 湿潤時の7kg加重に耐える構造なら壁面や天井にも設置可能 |
曲面や異形箇所の施工が難しい | 球体にでも施工は可能(※少々割高になります) |
微気象緩和効果 | モッソルで緑化することにより、微気象緩和効果が期待できる。
|
---|---|
断熱効果 | モッソルで緑化することにより、断熱効果が期待できる。
|
温暖化軽減効果 | モッソルで緑化することにより、大気中のCO2が固定され地球温暖化低減に貢献する。
|
雨水流水緩和効果 | モッソルで緑化することにより、雨水流出の始まりを遅らせる効果がある。
|
基材と下地接着強度 | 接着剤にモスグルーを使用した場合、コンクリート、塩ビシートに対する接着強度は3.8KN/㎡以上を示す。
|
マルソルでは用途別に豊富な人工芝の知識と経験を基に様々な人工芝をご提案させていただいております。
人工芝を敷くといってもその目的に応じて多種多様な人工芝を適切に施工しなければなりません。
サッカー、ラグビー、野球、アメリカンフットボールなどの競技フィールドには、各競技の特性を考慮した、人工芝の施工が必要です。
ボールの転がり具合やバウンド性、怪我を防止するクッション性など、きめ細かな内容をご提案します。
屋内運動施設の他、店頭ディスプレイ、店舗などにも人工芝を施工できます。 フットサルなどの屋内運動施設の場合はそのコートスペースの特質から、サッカーよりも機敏なプレーが求められる事から、俊敏性、クイックネスが期待できる人工芝が最適です。 店頭ディスプレイや店舗などでは夏場のキャンペーン、キャンプ用品店さまのイベントなどにも用いられています。
用途に合わせた芝生のような人工芝をご自宅に!!
景観バツグン!安心、快適、経済性に優れた人工芝
ご自宅の用途に合わせた人工芝をご提案させていただきます。 景観目的、お庭をパターグリーン、ドッグランスペース、ガーデン人工芝などにリニューアルしませんか。 マルソルではグランド施工で培ったノウハウであらゆるニーズに対応いたします。
バルコニー人工芝
体操教室に熱心なお子様のトレーニングスペースとして、クッション性があり、騒音・怪我を防止する高密度人工芝を採用しました。
天然芝ライクの人工芝
景観を保つために天然芝ライクのロングパイル人工芝を採用。下地には排水層を施して水溜り対策も念入りに行いました。
マルソルでは様々な用途に合わせて個人向けに人工芝を施工いたします。まずはお気軽にご相談ください。
商号 | マルソル株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社】〒545-0031 大阪市阿倍野区橋本町3-8 【大阪支店】〒530-0041 大阪市北区天神橋3丁目1-39 タイガービル5F 【東京支店】〒105-0013 東京都港区浜松町1-28-14 マルソルビル2F |
代表番号 | 03-6435-9492 |
設立 | 2002年5月17日 |
資本金 | 4,000万円 |
売上高 | 20億円(2018年度) |
役員 | 代表取締役 酒井 督博 取締役 酒井 宏 取締役 岡田 雅彦 取締役 酒井 久和 監査役 橋本 泰郎 |
事業内容 | フィールド事業 スポーツ施設総合プロデュース(企画・提案・設計・施工・管理) 施設設備事業 建築物・観覧席・外構・プール施設・舗装・造成・水道・塗装・解体 建築・リフォーム事業 店舗改装・新設、オフィス・ビル・マンションなどの修繕、リフォーム一式 不動産事業 不動産売買・仲介・管理 |
建設業許可 | 大臣 特定 第25334号 土木・建築一式ほか |
一級建築士事務所 | 知事(ロ)第23310号 |
宅建業許可 | 知事(1)第54587号 |
主要取引先 | <学校法人> 大阪大学 京都大学 国立学園 成蹊学園 天理大学 同志社 奈良学園 立命館 <施設運営企業> OGスポーツ 近鉄ビルサービス <ゼネコン> 奥村組 戸田建設 日本道路 吉村建設工業 ※アイウエオ順 |
2002年05月 | 建設業マルソル有限会社を設立 |
---|---|
2005年02月 | マルソルを株式会社に社名変更 |
2005年11月 | 本店を大阪市阿倍野区橋本町に移転 |
2005年11月 | 資本金を4千万に増資・特定建設業許可を取得 |
2007年08月 | 大阪市北区天神橋に大阪支店を開設 |
2009年05月 | 宅地建物取引業免許を取得 |
2009年08月 | 東京都港区に東京支店を設置 |
2010年08月 | 一級建築士事務所を開設 |